本文へスキップします。
グループホーム 有限会社 北海道・東北

事例No.0633

取組の背景

(1)県介護サービス事業所認証制度における認証を令和3年度に取得したこと。
  雇用環境の整備、職員の任用等に資するものと判断して取得に取り組んだ。
(2)ICTや介護機器(アームス、バスリフト)の導入により、職員の身体的負担の軽減を図っている。
  入浴介助やリハビリテーションにおいて、作業療法士などの業務負担軽減と利用者満足度の向上にも繋がっている。
(3)障害者を2名雇用し、施設内での貴重な戦力として活躍してもらっている。
  障害者センターからのサポートや職場でのサポート体制の確立により、他の職員の理解と共助にも繋がっている。
(4)高齢者の新規雇用、継続雇用により、介護技術の後輩への伝承等において70歳を超えても活躍してもらっている。
  既に職員全体の平均年齢も上がってきていることから、介護ロボットやICTの活用等により、生産性向上を図り高齢職員の負担軽減に努めている。
(5)就業規則の改定により、これまで特定職(パート社員)であった週30時間以上40時間で勤務する職員を正職員とするなど、特定職の正社員転換を図った。一定の身分保障により、働き甲斐や意欲の向上を図る必要があると判断した。
(6)就業規則の改定により、子の看護休暇と介護休暇を有給休暇とした。
  制度化することにより、柔軟に取得できるようにした。これまで働いてきた職員の努力に報いるように制度化した。
(7)新規募集、事業周知等のためにホームページを活用している。
  介護職にマイナスイメージを抱かせないように明るいHPに一新し、楽しくかつ職員同士が協力して働ける職場であることを前面に押し出している。

見出し取組の内容

(1)県介護サービス事業所認証制度における認証を令和3年度に取得したこと。
  雇用環境の整備、職員の任用等に資するものと判断して取得に取り組んだ。
(2)ICTや介護機器(アームス、バスリフト)の導入により、職員の身体的負担の軽減を図っている。
  入浴介助やリハビリテーションにおいて、作業療法士などの業務負担軽減と利用者満足度の向上にも繋がっている。
(3)障害者を2名雇用し、施設内での貴重な戦力として活躍してもらっている。
  障害者センターからのサポートや職場でのサポート体制の確立により、他の職員の理解と共助にも繋がっている。
(4)高齢者の新規雇用、継続雇用により、介護技術の後輩への伝承等において70歳を超えても活躍してもらっている。
  既に職員全体の平均年齢も上がってきていることから、介護ロボットやICTの活用等により、生産性向上を図り高齢職員の負担軽減に努めている。
(5)就業規則の改定により、これまで特定職(パート社員)であった週30時間以上40時間で勤務する職員を正職員とするなど、特定職の正社員転換を図った。一定の身分保障により、働き甲斐や意欲の向上を図る必要があると判断した。
(6)就業規則の改定により、子の看護休暇と介護休暇を有給休暇とした。
  制度化することにより、柔軟に取得できるようにした。これまで働いてきた職員の努力に報いるように制度化した。
(7)新規募集、事業周知等のためにホームページを活用している。
  介護職にマイナスイメージを抱かせないように明るいHPに一新し、楽しくかつ職員同士が協力して働ける職場であることを前面に押し出している。

取組の効果(改善点)

(1)認証を取得したことにより、職員の意識向上、職場改善、自主研修への積極的な取り組みなどが進み、職場定着に結び付いている。職員の自主性や積極性が向上し、事例発表の講演者を務めてもらうなど職員のスキルアップに繋がっている。
(2)ICT導入によって職場環境が改善した結果、職場定着が進み離職率の低減が図られた。令和5年度の離職者は家庭の都合による離職者のみで、転職希望による離職者はいない。
(3)障害者雇用により、他の職員の意識に変化が起こった。利用者への親身な対応ができるようになった。仕事内容をみて自然に手助けを行う、わかりやすくやさしく助言する等、他の職員に対する理解と共助に繋がっている。
(4)定年が65歳、その後の継続雇用を70歳までとしているが、職員の意思と健康状態によりその後も延長し、現在、70歳以上の職員が6名、元気に継続就労している。
(5)正社員転換が進んだことで意欲向上に繋がり、当該職員は積極的に業務を遂行している。リーダー的な存在となり精力的に仕事をこなしている。
(6)子の看護休暇と介護休暇は、通常の年次有給休暇を消化した子育て中の母親に特に好評で、現在5人が取得済みである。
(7)新たな就職希望者から、当社のホームページを見て応募する気持ちになったとの高評価を得た。すでに2名ほど応募や採用に結びついた。

この事例が当てはまる分野