雇用管理サポートシステム

事例No.054

○主な事業:療養 ○法人形態:医療法人 ○地区:九州

取組内容

1.基本的には常勤採用であるが、本人の希望により、非常勤として採用している。

2.育児休業制度の積極的な活用。育休後の職員に対する労働時間の配慮。(1日、4~6時間勤務)また、法人内に、託児所を整備。

3.年1回の慰安旅行、忘年会等、全職員の経費を法人で負担。

4.敷地内に社宅を整備するとともに、希望により、給食サービスを実施。(昼食も含め、殆どの職員が利用)

5.自己啓発について、資格取得後、手当て等支給。研修会に積極的に参加させ、院内、院外の発表の機会を設けている。

取組の背景

1.地理的に、人材確保が困難である。

2.若年者の働きやすい環境の整備。

3.若い人の住宅費負担を軽くするため。

取組の効果

1.育休制度の充実、育休後の勤務の配慮により、結婚後も退職する職員が少ない。

2.福利厚生等も充実していることから、口コミ等により、若年層の希望も多く、定着率もよい。

3.職員のコスト意識が高くなった。