取組の背景
社員の能力向上、介護技術の向上が、利用者へのサービス向上または、社員のモチベーションアップの方法と考えているが、外部研修についての費用や労働時間の取り扱いについて、どのように支援する仕組みを作ってよいかわからなかった。
取組の内容
外部研修を3つに区分した
①必須研修 ・・・・・業務に必要で、対象社員が受講しなければならない研修
②資格取得 ・・・・・介護福祉士、社会福祉士等社員の資格取得を支援する研修
③スキルアップ研修・・業務に役立つと思われるもので社員から申出のあった研修
それぞれについて、費用の負担、労働時間の取り扱い、対象社員を決めた。
取組の効果(改善点)
・研修の区分がはっきりして、労働時間であるかどうかをはっきりさせることができた。
・フルタイムではない社員も、スキルアップ研修を受講することができることが明らかになり、受講希望があった。
・資格取得に挑戦しようという者が現れた。
- ●この事例が当てはまる分野●
- 能力開発・キャリア管理 ― 研修の体系化
- 能力開発・キャリア管理 ― 研修計画
- 能力開発・キャリア管理 ― 資格取得支援