取組の背景
1.求人で悩んでおり、専門家に相談したい。施設を開設した理由、就業規則、給与体制もしっかりしているし、地域との関係も良好で、お祭りや小学生との交流等も積極的に行っているが、職員が入職後3年くらい経って、一人前になると退職をしてしまうことがあるのが悩みである。
2.利用者様の退所、お亡くなり等が重なり、収益が減っている。
3.「キャリア段位制度(一般社団法人 シルバーサービス振興会)」等についても、チャレンジしたい。
取組の内容及び効果(改善点)
介護労働安定センターに相談し、以下のようなアドバイスを受け、改善に取り組んだ。
1.施設としては努力をしている。若い方にアピールをするのなら、ブログ・インターネット・フェイスブック等を利用するのもいいのではないか。また、無料の求人雑誌も効果がある。
2.職員の視点から施設の良い所を挙げてもらい、率直な意見を収集するとよいのではないか。
3.施設内で自主的に委員会を立ち上げ、意見を集めた。その後、求人がうまくいった。
4.求人や経営について、今年度のあり方についてアドバイスを受けた。
管理者が「キャリア段位制度アセッサー」を取得。今後、助成金を使いながら、使っていきたい。就業規則の見直し、助成金の手続きなど、社労士からアドバイスを受けた。