取組の背景
人材不足が慢性的な課題である。
取組の内容
・掃除やリネン交換等の業務については、シルバー人材センター等で採用した無資格者で対応させ、介護職員には介護業務に専念できる環境整備をすることで、業務負担の軽減を図ること、また、残業をさせないことで、仕事と家庭の両立の支援を行っている。
・シフトを組む際、有給休暇を取得し易い雰囲気を作っている。
・公共の交通機関の便が悪いことから、職員を最寄り駅への送迎を実施しており、「送迎有り」と、求人票や求人チラシに記載してアピールしている。
・事業所が経費を負担し懇親会等を企画して、職員間の親睦を深める取り組みをしている。
取組の効果(改善点)
・介護に専念できる環境整備を行うことで、業務負担の軽減と共に利用者へのサービスの向上となった。
・残業を出来る限りさせないことや、有給を取得し易くすることで、ワークライフバランスの向上となった。
・最寄り駅からの送迎バスを定期運行することで、求人の幅が広がった。
・親睦会等の実施により、コミュニケーションが良くなった。
・上記のような取り組みにより、一旦入職すると定着率は高い。