雇用管理サポートシステム

事例No.004

○主な事業:有料老人ホーム ○法人形態:民間会社 ○地区:中国・四国

取組内容

1.ハローワークの活用及び職員等による紹介。

2.面接時に職場の現状を充分に説明し、本人の職種及び就労形態の希望等も聴取する。

3.新人職員の現場におけるオリエンテーションの徹底。職場責任者(施設長)による経営理念等の説明。

4.職員の希望どおりのシフト勤務体制とし、働き安い職場を心がけている。

5.管理者を含めた事例検討及びカンファレンスを月1回以上開催し、会社全体で問題意識の一元化を図っている。

6.自己評価の目標設定を聞き取り、管理者・施設長による指導及び改善をアドバイスしている。

7.資格取得のための情報提供等、取得に向けた援助を行っている。また、社内外の研修も積極的に受講を勧奨している。

取組の背景

1.地域の中に溶け込んだ施設作り(町内会、町内老人会、保育園児等、ボランティア参加等の受入れ。)

2.職員スタッフの働きやすい職場作りの取組みを図る工夫が必要と感じた。

取組の効果

1.上記の取組みにより、定着率は、90%以上を維持できるようになった。

2.地域から気軽に声をかけていただけるようになった。

3.自己評価の知識、技能の再確認が可能となり、更なるレベルアップを目指す職員スタッフの意欲が見受けられるようになった。