取組内容
1.評価者研修の実施 毎月1回 (待遇に対する納得性の確保と職員意識の把握、業務改善への反映)
2.非正規職員から正職員への登用を年に数度実施
3.有給休暇の取得促進
取組の背景
定着管理については、職員を長期間勤続させることだけでなく、モラルを高揚させ、能力開発を積極的に行い、優れた人材を育成することによって、能率の向上やノウハウの蓄積を図る必要がある。
取組の効果
学んできた専門性が発揮できないことや、長期的にキャリアアップしたり、自己の成長が望めない場合に、モチベーションが下がり、離職するケースが多いことが、職員面談において顕著にあらわれており、職員処遇(給与、福利厚生)等の労働条件や環境の整備と同様、「やりがい」や「法人に対する貢献」など能力発揮や成長機会の環境づくりも必要である。
- ●この事例が当てはまる分野●
- 労働時間・配置管理 ― 休暇の取得
- 採用管理・定着管理 ― 定着のための正社員登用