取組内容
1.募集はハローワークとホームページとしているが応募者が少ないため、中途採用に向けて外部が行う面接会等に積極的に参加して、良質な職員の確保に努めている。 学卒(専門学校)は応募者があるため、毎年5名程度採用試験を行い採用している。
2.職員の処遇改善として、1年経過後人事考課により、正職員登用を図っている。
3.業務負担を軽減する為、職員の意見を反映して3交代制から2交代制とした。
4.外部セミナー、講習等に係る研修は、職員に合ったコースに参加させ意欲度とスキルアップの向上に努めている。
取組の背景
・魅力ある処遇改善を図り、良好な職員を確保したい。
・業務負担の軽減、介護技術のスキルアップを支援する等で、職場定着を図りたい。
取組の効果
従来学卒者の中では、短期間の離職者もいたが、19年、20年採用者(各5名)には離職者が出ていない。
- ●この事例が当てはまる分野●
- 採用管理・定着管理 ― 募集・採用の工夫
- 採用管理・定着管理 ― 定着のための正社員登用
- 能力開発・キャリア管理 ― 教育訓練機会の提供