本文へスキップします。
特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設) 社会福祉法人・社協 近畿

事例No.0321

取組内容

1.利用者に対して

  • 高齢者介護施設における感染対策マニュアルによる、予防意識の高揚と感染菌持ち込み撃退対策の徹底。
  • 職員に対する「安全衛生推進者」の専任による、衛生教育、施設内安全衛生の点検を行っている。
  • 施設内感染症予防のため、職員の衛生観念の徹底。インフルエンザ予防接種の励行。
  • 外部業者が施設内の入居者生活区域まで入る場合は、手消毒、マスク着用、カート車輪にアルコールスプレーで消毒をするなど、ばい菌の持ち込みを無くすよう勤めている。因みに、夏はO157等食中毒を念頭に、冬はインフルエンザを念頭に置いた取り組みとしている。

2.職員のメンタルヘルス等について

外部会社と契約しており、職員のメンタルヘルスから生活相談まで、全ての悩み事に対応出来るようにしており、必要な場合の利用を勧奨している。

取組の背景

  1. 利用者に安心して生活して貰うことを目指して取組みをした。
  2. 介護職員は常時強いストレスにさらされており、良い介護を続けるためには、職員の健康確保は極めて大切な要素となる。従って良い介護は職員の健康から、という考えから、職員の総合的相談体制を整えることとした。

取組の効果

1.利用者について

食中毒及びインフルエンザは、一度も集団発生していない。

2.職員について

職員のセーフティネットの活用は多くはないが、コンスタントに利用者が出ている。

この事例が当てはまる分野